まだ続く。「富士花鳥園①」編!
次に行ったのは富士花鳥園です!(*´∀`*)
ここは全天候型の空調ハウスで一年中満開のお花が楽しめる楽園なんですって!(HP見ながら)
たくさんの綺麗な花々と可愛い鳥たちに会えるので、花と鳥が好きな人にはおススメの場所です!(゚∀゚*)
写真多過ぎ事変なので、最初は花から。
入ってすぐに見える花・花・花!!!(゚∀゚*)
しかも大きい花がたくさんあるので圧巻です!
天井からも吊り下げられ、まさに花の楽園!
カメラを構えてバシバシ撮りまくりました。*1
難しい構図とかを考えなくても良い写真が撮れるので、カメラ初心者にもおススメかも?(´・∀・`)
池には花を浮かべてあってロマンチック(*´∀`*)
あと手前の謎の壺が良いアクセントになってますw
別の生け簀(?)にはニシキゴイとチョウザメが泳いでいます。
水面下にいる対象を撮影するのは難儀しますね(;´∀`)
水面に光が反射するし、そもそも魚が動くのでピントが合わせずらいw
金色のニシキゴイさんの美しさ…
ニシキゴイレベルで色鮮やかじゃないと写りませんね。
本当は下にチョウザメもうようよ泳いでたのですが、黒い体なので全く写らずw
これでも今回は暗めに調節して撮れた方かも知れません。まだまだ研究の余地あり!
次回は「富士花鳥園②」編。
*1:これもフラグです。